学校法人旭川中央学園 旭川ふたば幼稚園学校法人旭川中央学園小規模保育園ふたばの庭

1975年より旭川市豊岡にて幼稚園を運営しています。
保育園、幼稚園として地域に根差した活動をしています。

0166-76-1396受付時間 9:00~18:00

学校法人旭川中央学園 旭川ふたば幼稚園

1歳児の雪遊びアイデア5選!遊ぶときの服装やメリット、注意点も解説

雪国にお住まいで、雪が積もる時期に1歳のお子さんと雪遊びをしたいと考えている保護者の方もいるのではないでしょうか。しかし、具体的にどのように遊んだらいいかわからないと悩む方は意外と多いようです。

今回は北海道旭川市豊岡にある小規模保育園「ふたばの庭」の保育士が、1歳のお子さんにおすすめの雪遊びアイデアを紹介しつつ、遊ぶときの服装やメリット、注意点なども詳しく解説します。

1歳児におすすめの雪遊び5選

1歳児におすすめの雪遊び5選

雪遊びといえば、雪だるまやかまくらづくりなどダイナミックな遊びが多いイメージですが、1歳のお子さんにとってはまだ難しいですよね。そこでここでは、1歳児におすすめの雪遊びをご紹介します。

1、雪に触れて感触を楽しむ

1歳のお子さんにとっては初めての雪遊びなので、まずは雪に触れることから始めてみましょう。というのも、雪は触ると冷たいので、初めて触れるお子さんは驚いてしまうかもしれないからです。

そのため、最初のうちは特に何かを作ったりせず、とにかく雪の感触を楽しむことが大切。手のひらを使って雪の冷たさやふわふわとした感触を楽しんでもらい、お子さんに雪に興味を持ってもらうようにしましょう。

2、新雪の雪の上で手形・足形遊びをする

雪の手形・足形も、1歳のお子さんにおすすめ。その名のとおり、新雪の雪の上に手形や足形をつけて遊ぶ方法です。

両手を合わせて手形をつけるとカニや蝶に見えますし、葉っぱや小枝を足せばゾウやライオンなどにも見えてくるはずです。見立て遊びにもなるので、お子さんの想像力を養えます。

手形をつけるときは手袋をはいたままつけてもいいですし、素手でつけてもかまいません。ただ、足形をつけるときは必ず靴をはいて挑戦するようにしましょう。

3、カップ容器を使って小さな雪山を作ってみる

1歳のお子さんと雪遊びをするなら、プリンやゼリー、ヨーグルトなどのカップ容器を使って雪山を作ってみるのもよいでしょう。

大きい雪山はある程度大きくならないと遊ぶのが難しいですが、小さい雪山であれば1歳のお子さんでも問題なく遊べます。カップ容器を使って雪をすくい、平らなところに積めばあっという間に簡単に雪山が完成しますよ。

4、砂遊び用の道具で雪遊びをする

1歳のお子さんだと、まだ自分の手を使って何かを作ることは難しいので、砂遊びをするときに使う道具で雪遊びをするのもよいでしょう。

砂遊びの道具には、バケツ・スコップ・シャベルなどさまざまなアイテムがあります。これならお子さん本人も使い方がわかるはずなので、雪を盛ったり、すくったり、いろいろな遊びができるかもしれませんね。

5、自宅の庭や近所の公園などでそり遊びをする

親子で雪遊びをするなら、お子さんをそりに乗せてそり遊びをするのもいいかもしれませんね。さすがに1歳のお子さん本人が自らソリを動かすことは難しいので、大人がそりを引っ張ってあげましょう。

自宅の庭や近所の公園などを散歩するのもよさそうです。ただ、坂道だと思った以上に滑ってスピードが出てしまい、お子さんが怖がってしまうおそれがあるので、できるだけ始めのうちは平らなところで引っ張ることをおすすめします。

1歳児|雪遊びをするときの服装

1歳児におすすめの雪遊び5選

1歳のお子さんが雪遊びをするときは、つなぎタイプのスキーウェアを着せるのがおすすめです。つなぎタイプであれば、お腹などの隙間から雪が入り込まないので安心して遊ぶことができますよ。

子ども用のスキーウェアは、一般的に80cmくらいのサイズから販売されています。お子さんの身体のサイズに合わせたものを選んでくださいね。また、撥水加工や耐水性のあるものを選べば、ある程度長い時間遊んでも水分が中に染み込まないので安心です。

そして、手袋や帽子の用意も忘れずに。特に手袋は雪をたくさん触ることを考えて、撥水性があるものを使うようにしましょう。帽子も耳がすっぽり隠れるものにすると、寒さで耳が痛くなるのを避けられます。

1歳児|雪遊びをすることのメリットと注意点

1歳のお子さんが雪遊びをすることには、どのようなメリットがあるのでしょうか。また、注意点も一緒に確認しておきましょう。

雪遊びをすることのメリット

雪が降る寒い冬は、外遊びをする機会が少ないですよね。しかし、そんなときこそ雪遊びをすることで、お子さんの身体機能や創造性を高めるなどのさまざまなメリットを得られます。

まだ歩き始めたばかりの1歳のお子さんにとって、雪の中で歩いたり走ったりするのは大変なものです。雪の深さによっては、大人でも大変だと感じるときもあるでしょう。

それでも雪に埋もれながら歩いたり、滑らないように足の親指に力を入れたりすることで、普段あまり使うことのない筋肉を使うことになります。その結果、身体機能を高めることにつながるのです。

また、雪はふわふわとした柔らかい性質のものなので、さまざまなものに形を変えることができます。そんな雪を使って何かを作るだけでも、自然と創造性を育んでいくことが期待できるでしょう。

雪遊びをするときの注意点

雪遊びをするときは服装に暖かい格好をすることは必須ですが、それ以外にも気をつけるべきことがあります。

まずは外で遊ぶ時間を調整すること。雪遊びに夢中になると、寒さを忘れてついつい長い時間遊んでしまうこともあるでしょう。しかし、あまりに長い時間遊びすぎると身体が冷え切ってしまい、風邪を引いてしまうおそれがあります。そのため、長くても30分から1時間程度に留めておくようにしましょう。

また、遊ぶ前に危険な場所を確認をしておくことも忘れてはいけません。たとえば、自宅の庭で遊ぶ場合、すぐそばに家があるはずなので屋根から溶けた雪やつららが落ちてこないかどうかなどをしっかりと確認するようにしましょう。

まとめ

今回は、1歳のお子さんと楽しめる雪遊びのアイデアをご紹介しました。お子さんが小さいうちは雪だるまやかまくらづくりはまだ難しいので、小さな遊びから始めてみるのがおすすめです。

ご紹介した遊びのアイデアは、どれも小さいお子さんと気軽に楽しめるものばかりなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

「ふたばの庭」は、北海道旭川市豊岡にある小規模保育園です。私たちの強みは、第2の家のような感覚で子どもたちに安心感を提供できる環境や関わりがあることです。

発達に合わせた遊びこめるこだわりの園庭が自慢です。保育園見学も受け付けているので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。

まとめ
見学予約はこちら
まとめ

連携施設旭川ふたば幼稚園では月に一度就園前のお子さんを対象にした園開放事業として「ふたばっこらんど」を開催しています。

対象は、幼稚園に入園していないお子様で、年齢制限はありません。

園庭遊びやごっこ遊び、製作など日程によって体験できる内容が異なるため、興味のある内容がございましたらお気軽にご参加ください。

園遊び体験「園開放」について 園開放とは

※旭川ふたば幼稚園のウインドウが開きます